ティレット(TILLET)の美顔器を2週間試した私の口コミと、実感した効果をお伝えします。
ティレット(TILLET)は、
- 3つのモード(イオン、エレクトロポーション、EMS)
- 2のパターン(LED、VIBE)
- 10のレベル調整
の組み合わせで、お肌や頭皮の健やかさをケア。まるでエステサロンの施術のような、きめ細かなお手入れが出来ます!
お顔のお手入れだけではなく、頭皮のケアも出来ちゃうヨ☆
疲れたお顔と頭を優しくほぐしてくれるから、スッキリ感が病みつきになります!
でも、電気バリって痛くないの?
使い方は難しい?毎日使っても大丈夫なの?

\お顔やボディにも使えるデンキバリブラシ♪/
【PR】
※ 本記事は、広告主さまより、お借りした商品のレビューです。
ティレット(TILLET)を試した私の口コミ
ティレット(TILLET)の美顔器をお試しした私の口コミをレビューします。
ティレット(TILLET)が入っている箱です。
カラー | ブラック/ホワイト |
サイズ | 縦140mm × 幅60mm × 高さ67mm |
重量 | 140g(バッテリー含む) |
電源 | 充電式リチウムイオン電池7.4V/430mA |
保証内容 | 本体保証1年間 |
耐水性 | 生活防水 |
付属品 | 充電用ACアダプター(USBケーブル)、フェイス用アタッチメント、取扱説明書(保証書) |
箱の中には、
- ティレット(TILLET)本体
- フェイス用アタッチメント
- 充電用ACアダプター(USBケーブル)
- 取扱説明書
が入っています。
ティレット(TILLET)本体です。
この状態で、頭皮ケアをします。
ティレット(TILLET)のブラシの歯は、左右合わせて12本あります。
ティレット(TILLET)本体の背の部分です。
操作方法は、簡単です。
ティレット(TILLET)を使ったことがなくても、直感的に分かるようになっています。
ティレット(TILLET)は5つの操作ボタンがあります。
- 電源ボタン
- モードボタン
- レベルボタン
- LEDボタン
- VIBEボタン
ティレット(TILLET)の、お顔とボディ用のアタッチメントです。
頭皮ケアを行う時には、はずします。
ティレット(TILLET)に、アタッチメントを装着した状態です。
アタッチメントを装着したティレット(TILLET)を横から見た状態です。
アタッチメントの脱着は、ワンタッチ操作で簡単です。
ティレット(TILLET)は、充電式の美顔器です。
USBでも、コンセントからでも充電出来ます。
充電用ACアダプターの先端の部分です。
先ほどの部分を、ティレット(TILLET)の本体に差し込んで、充電します。
充電用ACアダプターや、USBケーブルは、専用の箱に入っています。
充電用ACアダプターとUSBケーブルが入った箱です。
ティレット(TILLET)の美顔器を使って、お顔のお手入れをしている状態です。
写真では分かりにくいですが、LEDライトを使っています。
ほんのり頬が赤くなっているのは、LEDライトを肌に照射している為です。
ティレット(TILLET)を使って頭皮ケアをしている状態です。
写真では、VIBEモードを使っています。
ティレット(TILLET)を手にあてた状態です。
肌に美顔器を密着させると、外にLEDの光はあまり漏れません。
ティレット(TILLET)のLEDライトです。
620〜632nmの可視光線です。
ティレット(TILLET)のLEDライトを点灯させて、横から見た状態です。
ティレット(TILLET)のお顔用のアタッチメントを装着して、LEDライトを点灯させた状態。
\お顔やボディにも使えるデンキバリブラシ♪/
ティレット(TILLET)を使った私の口コミを時系列でご紹介します。
ティレット(TILLET)1回目
モード | ION(イオン) |
レベル | レベル1 |
時間 | 10分 |
部位 | 顔 |
化粧品 | オールインワンジェル |
最初の日なので、レベル1で開始。レベル1でも刺激を強く感じます。
口元は、肌がピリピリすると言うより、顔の内部の骨に微かな振動が伝わる感覚です。
ティレット(TILLET)は、10分経過すると「ピピっ」と鳴って自動停止します。
刺激を強く感じたのは、額、左右の目じり(こめかみの下あたり)です。チクチクとした刺激、又は、微細針で肌を刺激されているような感覚があります。
肌の場所によって、刺激の強弱が違うので、ランダムで刺激が加わるような感じがします。
お肌にのせたジェルの量が多いと、刺激を強く感じます。途中でジェルが乾いてくると、刺激が弱くなります。
ティレット(TILLET)を使ったマッサージ終了後は、顔がポカポカとじんわり暖かいような気がしました。
ティレット(TILLET)2回目
モード | POR(エレクトロポーション) |
レベル | レベル1 |
時間 | 10分 |
部位 | 顔 |
化粧品 | オールインワンジェル |
「ウィーン」という、超音波美顔器のような音が微かにしますが、聞こえるか聞こえないかくらいの音なので気になりません。
IONとPORの違いは、体感ではよく分かりませんでした。
使っている最中は、肌表面が暖かくなるとかはないですが、ティレット(TILLET)でのお手入れが終わった後は、気のせいか、お顔がじんわりと温かいような気がします。
頬や口元のフェイスラインがスッキリとした印象になります。
ティレット(TILLET)3回目
モード | ION/EMS/LED |
レベル | レベル1~3 |
時間 | 10分 |
部位 | 顔 |
化粧品 | オールインワンジェル |
EMSは、3つのモードの中では、一番刺激が弱いと思いました。
なので、すぐレベルを2にアップ。2も弱いと感じたので、さらに3にアップしました。
IONモードと、LEDをレベル1で同時にかけてみました。
LEDライトは、肌の表面が直接暖かくなるというわけではないけれど、お手入れが終わった後、お肌がじんわりと心地よく気持ちが良いです。
ティレット(TILLET)を使った後は、顔の輪郭がスッキリした印象があります。
ティレット(TILLET)4回目
モード | ION/EMS/VIBE |
レベル | レベル4~10 |
時間 | 10分 |
部位 | 頭皮(洗髪後の濡れた状態) |
化粧品 | なし |
乾いた頭皮と髪の状態で、IONモードとEMSモードをそれぞれレベル4で、ティレット(TILLET)を使ってみましたが、刺激が弱いように感じました。
洗髪後、軽くタオルドライして、頭皮と髪が濡れたままの状態で、IONモードとEMSモードを使いました。
IONモードの時は、「ウィーン」という超音波のような音が聞こえます。EMSモードの時は何も聞こえません。
最初はレベル4で開始。しばらくかけてもあまり刺激を感じられなかったので、5、6、7…と、どんどんレベルアップして最大のレベル10までかけてみましたが、頭皮への刺激(ビリビリ感)は意外とマイルドです。
EMSモードと、VIBEモードの両方を洗髪後のタオルドライした頭皮にかけてみました。ビリビリした刺激が微かに感じられるような気がしました。
頭皮への、ビリビリした直接的な刺激はあまり感じられませんでしたが、ティレットの使用後、しばらくは、ヘッドマッサージを受けた後のように、頭皮がじんわりと心地よい気持ち良さがありました。
ティレット(TILLET)5回目
モード | EMS |
レベル | レベル2 |
時間 | 10分 |
部位 | 顔 |
化粧品 | オールインワンジェル、化粧水、美容液 |
化粧水や美容液をつけて、ティレット(TILLET)を使ってみましたが、あまり刺激を感じられなかったので、オールインワンジェルを塗り直して、お手入れを行いました。
ティレット(TILLET)は、レベル1でも充分に刺激を感じられますが、試しにレベル2をかけてみました。
ジェルを付けた直後は刺激が強く(特に額)、レベル2までで充分だと感じられました。
お顔のお手入れ後、お肌がじんわりとポカポカして、心地よさを感じました。
日を追うごとに、だんだん、顔の輪郭がスッキリと綺麗になってきたような気がします。
ジェルを洗い流した後、お肌のザラザラはなく、滑らかでスベスベ(※)です。
(※)ジェルの保湿効果との相乗効果による
ティレット(TILLET)6回目
モード | POR/LED |
レベル | レベル2 |
時間 | 10分 |
部位 | 顔 |
化粧品 | オールインワンジェル |
最初からレベル2でスタートしましたが、刺激が強めで、レベル3以上は、自分には無理だと思いました。
ティレット(TILLET)を使うようになってから、肌のキメが整ってきたのが自分でも分かります。今までの自分の肌と比べて、表面が滑らか(※)になってきたと感じます。
日中の肌が、柔らかく、表面がスベスベで嬉しいです!
今までの肌状態で一番良いと感じました。
(※)ジェルの保湿効果との相乗効果による
ティレット(TILLET)7回目
モード | EMS/VIBE |
レベル | レベル4~7 |
時間 | 10分 |
部位 | 頭皮(洗髪後の濡れた状態) |
化粧品 | なし |
洗髪後、タオルドライして、濡れたままの状態で、EMS/レベル4でかけてみましたが、あまり刺激を感じられなかったので、すぐにレベル7にしてかけてみました。
頭皮への刺激は、あまり感じられませんでしたが、ティレット(TILLET)を使った後は、頭皮がじんわりと巡りがアップする感じがします。
VIBEは、頭皮の上で手を動かさず、頭皮の上の1ヶ所に置く形で使うと、振動が頭皮に伝わって気持ちが良いです。マッサージ効果があると思います。
マッサージを受けて、頭皮がほぐれて温まって心地よくなったと感じました。
ティレット(TILLET)8回目
モード | EMS/LED |
レベル | レベル2~3 |
時間 | 10分 |
部位 | 顔 |
化粧品 | オールインワンジェル |
ジェルをつけた直後、ティレット(TILLET)を頬にかけると、ポコポコした細かな刺激が感じられました。
額が一番刺激を強く感じるので、額はレベル2、その他の頬や顎などはレベル3でかけました。
EMSは、他の2つのモードに比べ、肌表面への刺激は一番弱いように感じます。
マッサージ後は、肌のキメが細かくなり、フェイスラインがスッキリと綺麗になる気がします。
ティレット(TILLET)私の口コミまとめ
お顔の場合
- IONモードとPORモードは、刺激が強いと感じた
- 額が特に刺激を強く感じた
- ジェルを肌にのせた直後は刺激を強く感じる
- 化粧水よりオールインワンジェルの方が刺激を強く感じる
- 使い続けると、フェイスラインがスッキリしてくる
- 使い続けると、お肌が柔らかくなり、スベスベになる
頭皮の場合
- 頭皮への刺激はマイルドだが、マッサージ効果はあると感じた
- VIBEと組み合わせて使うと、気持ちが良い
※ ティレット(TILLET)のデモ機を2週間お借りして、お試しさせて頂きました
\お顔やボディにも使えるデンキバリブラシ♪/
ティレット(TILLET)美顔器の効果
ION(イオン)
ION(イオン)導入は、微弱な電流を肌に流すことで、美容成分の通り道を作ります。
お肌の表面にある表皮は、4つの層(角層、顆粒層、有棘層、基底層)で構成されています。
角層(角質層)は、弱酸性に保たれており、陽イオンが多いです。
肌に微弱な電流を流すことで、角層の電極が中性に傾き、美容成分が浸透(※)しやすくなります。
(※)角層まで
POR(エレクトロポーション)
ティレット(TILLET)美顔器に搭載されている、POR(エレクトロポーション、電気穿孔法)は、「針を使わない美容鍼」とも言われます。
特殊な電気パルスを使い、美容成分を肌に届けます。
成長因子やヒアルロン酸、コラーゲンなどの美容成分は分子が大きい為、通常は、お肌の表面を保湿するだけに留まります。
POR(エレクトロポーション、電気穿孔法)は、お肌の内部(※)に、分子の大きな美容成分も届けることが出来ます。
(※)角層まで
EMS
EMSは、「Electrical Muscle Stimulation」の略です。微弱な電流を肌に流し、筋肉を刺激することで、お肌のハリや弾力をサポートします。
EMSは、お顔や、頭皮のコリをほぐして、柔らかくしてくれます。
頭皮の緩みがお顔の緩みにつながります。頭皮やお顔にEMSをかけることにより、年齢を重ねたお肌の緩みをケアします。
LED
LEDとは、発光ダイオード(Light Emitting Diode)のことで、半導体の一種です。
LEDの光を肌に照射することで、美肌効果が期待できます。
LEDの光は、波長により色の見え方や、肌への効果が違います。
ティレット(TILLET)美顔器には、赤色LED(620〜632nm)が搭載されています。赤色LEDは、お肌のコラーゲンをサポートするなど、主にエイジングケア効果があります。
(※)年齢に応じたケア
↓LED美容について詳しく書いています。
関連記事:口コミ・効果|韓国の美顔器「セルリターンLEDマスクプレミアム」と美容皮膚科やエステとの違い
VIBE
ティレット(TILLET)美顔器は、毎分8,000回の微振動で、まるでハンドマッサージを受けたかのような、心地よいマッサージが可能となります。
10のレベル調整
ティレット(TILLET)美顔器は、レベル調整が10段階あります。その人の心地よい感覚や、その時の体調に合わせて、刺激の強弱を細かく設定できます。
銀メッキ
ティレット(TILLET)の美顔器用のアタッチメントは、特殊な銀メッキ加工を施しています。金属アレルギーが起きにくい(※)とされています。
(※)すべての人にアレルギーが起きないということではありません
純国産
ティレット(TILLET)は、部品の調達から製品づくり、組み立てまで、すべて国内産、国内製造で行っています。
イオン導入とエレクトロポーションの違い
イオン導入と、エレクトロポーションは、お肌に届けることができる美容成分に違いがあります。
イオン導入は、小さい分子しかお肌に届けることが出来ませんが、エレクトロポーションは、大きな分子(ヒアルロン酸やコラーゲンなど)も、お肌に届けることが出来ます。
ティレット(TILLET)美顔器は痛い?
お肌につける化粧成分によって、肌への刺激(痛み)の感じ方は変わります。
私の体感では、化粧水や美容液の時は、痛みはほとんどないです。
ジェルの場合は、つける分量が多いと、刺激を強く感じることがあります。刺激が強いと感じる場合は、化粧水や美容液に変えたり、レベルを落とすことをおすすめします。
\お顔やボディにも使えるデンキバリブラシ♪/
ティレット(TILLET)美顔器の使い方
ティレット(TILLET)美顔器の使い方をご説明いたします。
ティレット(TILLET)の基本操作
MODE | モードボタンを押すと、ION → POR → EMS → ION … と切り替わります。 |
LEVEL | レベルボタン▼を押すとレベルが切り替わります。
1、4、7、10は点灯、2、3、5、6、8、9は点滅です。 点灯ランプの色は、1~6は緑、7~9はオレンジ色、10は赤です。 |
LED | 3つのモードと併用して使います。作動している時は、緑色に点灯します。 |
VIBE |
ティレット(TILLET)は、使う前に充電します。
ティレット(TILLET)の、お顔用のアタッチメントは、上下の位置が決まっています。
▼の印がある部分を上に、アタッチメントを取り付けます。
ティレット(TILLET)の、赤い電源ボタンを押すと、「ION」モードと「LEVEL1」が点灯します。
LEDボタン又は、VIBEボタンを押して、一緒に使うことも出来ます。
モードボタンを押して、「POR」モードに変えました。
モードを切り替えたら、レベルは1に戻ります。
モードボタンを押して、「EMS」モードに変えました。
LED又は、VIBEボタンを押して、一緒に使うことも出来ます。
ティレット(TILLET)は、10分経過すると、自動停止します。
ティレット(TILLET)でお顔のケア
ティレット(TILLET)には3つのモードがあります。それぞれの使い方についてご説明いたします。

IONモード
「ION」モードは、イオン電荷の力を利用して、美容成分の浸透(※)をサポートします。
お顔の化粧水の導入には、IONモード(イオン導入)を使います。
- ティレット(TILLET)を使う前に、お顔にたっぷりと化粧水をつけます。
- ティレット(TILLET)にお顔用のアタッチメントをセットします。
- ご自分で心地が良いと思うレベルにセットし、顎のラインから上に向かって美顔器を動かします。
- お顔の右側を1~2分、左側も同様にお手入れをします。
(※)角層まで
PORモード
「POR」は、「エレクトロポレーション」とも呼ばれます。
エレクトロポーションは、特殊な電気パルスの波形で、イオン導入の約20倍の効果が期待できます。
お顔の美容液の導入には、PORモード(エレクトロポーション)を使います。
- ティレット(TILLET)を使う前に、お顔にたっぷりと美容液をつけます。
- 使い方は、IONモードと同じです。
EMSモード
「EMS」は、筋肉に電気の刺激を与えてケアをします。
お顔の表情筋や、フェイスラインをケアしたいときに使います。
- ティレット(TILLET)を使う前に、ジェルなどを塗り、お顔にたっぷりと水分がある状態にします。
- 使い方は、IONモードと同じです。
ティレット(TILLET)で頭皮ケア
ティレット(TILLET)で頭皮ケアを行う場合は、洗髪後などの、頭皮が濡れている状態で行うと効果的です。
- ティレット(TILLET)を使う前に、頭皮にたっぷりと育毛剤などをつけます。
- 育毛剤などを指で頭皮全体に馴染ませ、もみほぐします。
- ティレット(TILLET)のお顔用のアタッチメントは、はずしてブラシの状態にします。
- ご自分で心地が良いと思うレベルにセットします。
- 頭皮に電極(ブラシの歯12本)がきちんとあたるように使います。
- 頭皮の下から頭頂部に向かってティレット(TILLET)を動かします。
ティレット(TILLET)を使う頻度は?
A:
頭皮・顔 | EMS | 毎日利用で問題ございません。1回10分、1日最大2回程度を推奨しております。 |
ION/POR | 1回10分、週2回程度から開始頂き、問題なければ週の利用回数を増やして頂いて問題ございません(週4回など)1回での利用時間は10分程度でご利用下さい。 |
(例1)
EMS(顔・頭)毎日利用
イオン・エレクトロポレーション(顔、頭)1日起きに利用
イオンとエレクトロポレーションで効果の高い化粧水違うため別日にすると効率的なため
なお、フェイスマスクなどを利用している方も多くいらっしゃいます。
(例2)
EMS(顔・頭)毎日利用
エレクトロポレーション(頭)週2-3回程度
イオン5分、エレクトロポレーション5分(顔)週2-3回程度
ティレット(TILLET)美顔器は毎日使える?
ティレット(TILLET)の充電の持ちは?
ティレット(TILLET)の充電は、意外と長持ちします。
私は、ティレット(TILLET)が届いてから、すぐに充電しました。
ほぼ毎日(1日当たり10分~20分程度)美顔器を使いましたが、充電してから2週間経過しても、パワーは落ちていません。
ティレット(TILLET)は防水?
ティレット(TILLET)美顔器は、生活防水です。(IPX4相当)
生活防水とは、水撥ね(水の飛まつ)などに対しての保護ですので、水につけたり、水で洗ったりなどは出来ません。
ティレット(TILLET)のメリット・デメリット
ティレット(TILLET)のデメリット
- 頭皮をケアする時に、ロングヘアだと扱いづらい

ショートカットの髪型の方は、快適に使えると思います♪
ティレット(TILLET)のメリット
- 浸透(※)しづらい美容成分もお肌に届けることができる
- お顔や頭皮の緩みをケアして、美しさをキープできる
- 頭皮や髪の悩みにもアプローチできる
- 顔にも頭皮にもボディにも、全身に使える
- コードレスだから使いやすい
- 充電式なのに、ハイパワー
- 充電長持ち、操作がカンタン
(※)角層まで
ティレット(TILLET)美顔器の価格
ティレット(TILLET)美顔器の価格は、107,800円(税抜価格 98,000円)です。
107,800円(税込)送料無料
※ 価格は税込みです。消費税は10%で表記

(※)年齢に応じたケア
\お顔やボディにも使えるデンキバリブラシ♪/
ティレット(TILLET)美顔器 Q&A
LED | VIBE(バイブ) | |
ION(イオン) | 〇 | 〇 |
POR(エレクトロポレーション) | 〇 | 〇 |
EMS | 〇 | 〇 |
ティレット(TILLET)とは
ティレット(TILLET)は、エステサロン専売の、業務用美容機器を作っている開発メーカーです。
1991年の創業から30年、ティレット(TILLET)を導入したエステサロンは、全国に100店舗以上、中には誰もが知っている超有名サロンも。
ティレット(TILLET)は、製品づくりから、国産というこだわりを貫いており、その品質には定評があります。
ティレット(TILLET)正規販売店
ティレット(TILLET)の正規販売店は、株式会社グッドライフと言います。
株式会社グッドライフの基本情報 | |
住所 | 〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1-32-26 ヒルクレスト代官山 |
電話番号 | 03-6277-5223 |
メールアドレス | support@goodlifelabo.jp |
営業時間 | 平日 12:00~17:00 |
\お顔やボディにも使えるデンキバリブラシ♪/
↓5つの機能を搭載したおすすめ美顔器。EMS、RF、LEDなど
関連記事:試した口コミ・効果|クリオネフィット 美顔器とクリオネドットとの違いは?
↓韓国の美顔器|本場韓国の美容を1日10分で
関連記事:口コミ・効果|ELFACE(エルフェイス)カンナムドール美顔器の使い方は?
↓美顔器不要?スタイリストも絶賛!塗るだけで即効で実感力ありの実力派クリーム
関連記事:メディカルプルーフの口コミ|ザライン フェイスクリームを使った効果は?